- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【写真展】「太田フォトスケッチvol.4「文化交流」4/27(土)~6/9(日)開催中
4/27(土)より写真展「太田フォトスケッチvol.4「文化交流」を開催しています。太田(群馬県)在住の外国人の日常の暮らしぶりを紹介する写真展です。…
-
「がんばる」のをやめたら、自然に「自分の生きる道」が見えてくる。
写真展を開いたり本を出版すと、必ず「がんばってますね!」といわれます。ありがたいことですが、この言葉にすごく違和感を感じます。私の中では「がんばっている」意…
-
鹿児島県の山奥の集落で、田舎暮らし体験をしてきました。
鹿児島県の山奥の集落で数日過ごしました。鹿児島の南、枕崎市の山中です。ここはお年寄りばかり30人が暮らす村。朝から晩まで、聞こえるのは鳥のさえずりばかり…
-
日本人が知らないイスラム女性の真実【決定版】
名誉殺人はイスラム教の教え?女子割礼は?皆ブルカやニカブで顔を隠している?車の運転ができない?学校に行けない?日本人が知らないイスラム女性の「現実」を詳しく紹介…
-
シェイク・ザイード・グランドモスク〈アブダビ〉は夕暮れ時がおすすめ
UAEのアブダビにある「シェイク・ザイード・グランドモスク」(Sheikh Zayed Grand Mosque)は、とにかく絢爛華麗。ここは異教徒の外国人…
-
ボロブドゥール市場は遺跡よりもエキサイティング
インドネシアのボロブドゥール遺跡。ジャワ島中部にある仏教遺跡で、世界遺産に指定されています。インドネシアでは1、2を争う観光名所。遺跡観…
-
【『イランの家めし、いただきます!』発刊記念パネル展】池袋ジュンク堂本店にて開催4/13~
新刊『イランの家めし、いただきます!』の発売を記念して、ジュンク堂書店池袋本店2階でパネル展を開催しています。『イランの家めし、いただきます!』は、アポ…
-
カメラを高く売る方法ーマップカメラとフジヤカメラでの体験
先日EOS 5D Mark IV というカメラを売りました。すばらしいカメラですが、私個人には必要なくなったからです。(キャノンの他の機種は使い続け…
-
イスラム女性を知るおすすめの入門書【厳選5冊】
イスラムは女性差別の宗教。そう思っている方も少なくないに違いありません。実際はどうなのでしょうか?ベールを被り家の中に閉じ込められている。いつも黒い…
-
ジョグジャカルタを最高に楽しめる極上屋台と極上ホテル
インドネシアのジャワ島中部にあるジョグジャカルタ。古都がかもしだすのんびりとした雰囲気があり、とにかく居心地良い町です。私は仕事の必要もあり、1週間も長期滞…
-
-
インドネシアの屋台めし「ペチェル」
海外旅行の最中は、外食続きで野菜不足になりがち。でもインドネシアではその点心配ありません。バッチリ野菜がとれる料理があるからです。それは「ペチェル」。写…
-
医療の進歩は人を幸せにするのか?インドネシアの死生観から考えた。
医療の進歩で果たして人は幸せになったのだろうか?そんなことをインドネシアで考えました。インドネシアには保険制度がないと、現地に住む日本女性から聞きました。…
-
インドネシアでは「ゴジェック GOJEK」を使いたおすべき
インドネシアの町中の移動では主に「ゴジェックGOJEK 」を使いました。ゴジェックGOJEKはスマホアプリで呼ぶタクシーやバイクタクシー。アプリに自分の…
-
イスラム教女性の服装ルール完全版【Q&A】
イスラム教徒の女性はなぜ髪を隠すのか?ブルカ、ニカブ、アバヤなどの服装は何が違うのか? 国によって違う? 黒づくめでおしゃれできないの?‥イスラム女性の服装に関…
-
イスラム教との結婚。イスラム教に入信する際に知っておきたいイスラム教の基礎知識
イスラム教徒と結婚するので改宗予定だが、イスラム教について何も知らない。どんな宗教なのでしょうか?豚や酒がダメなのは知ってるけど、厳しい宗教なのかな?結婚で改宗…
-
モロッコはどんな国?観光や治安などの基本情報
これまでの多くのイスラム圏の国々に行きましたが、モロッコほど魅力ある国はないでしょう。人の優しさではチュニジア、イランなどにかないませんが、旅する先としての…
-
イスラム女性の仕事:男女隔離で女性の職場が広がる
イスラム女性は家の中に閉じ込められている。働くことが禁止されている。ーそんなイメージを持っていませんか?実際には多くの女性が社会で働いています。そして「…