イスラムでは自由恋愛は禁止だそうですが、女性は結婚まで処女なのでしょうか?
本人はどう思っている?日本や欧米の女性を羨ましく思わないのかな?
タイトルそのままの質問に、わかりやすくお答えします。
本当に結婚まで処女?
大多数の女性は処女で結婚します。男性も童貞が少なくないでしょう。女性よりは遊んでいるかもしれません。
もちろん経験する人はいます。女性の方も単に遊びとわりきって。
イスラム社会の場合、処女でない女性を結婚相手に望む男性は、まだまだ少数なのです。
本人はどう思っているのか?
ほとんどの女性は結婚まで処女であることを全く不自由だと思っていません。
この点、たぶん私たちの多くが誤解しているでしょう。
なぜか不自由だと思っていないのか?
それが当たり前だからです。これ以上的確な表現は思いつきません。
もちろん宗教や慣習に要因を求めることも可能ですが、やはり「当たり前」が一番しっくりくると思います。
私たちが手にしている性的自由を、彼女たちは「自由」とは思っていないとも言えます。
女性は高いものだから
「女性は高いものだから」がもう一つの意見。
以前パキスタン女性と雑談していたとき。日本人の婚前交渉の話になって、私が「日本では結婚前にセックスをしない方がめずらしい」と話をしたら、彼女は「えーっ!」と絶句。
「ここでは男は結婚しないと、女性の手すら握れないのよ。女はすごく高いものなんだから」。
1人に長く愛されるため
加えて幸せな結婚をするため、一人の相手に長く愛されるためでもあります。
中東イスラム圏の男性は「結婚するなら処女」という人がまだまだ大多数。
だから女性は結婚したいなら処女でいる。
これはしかたなく、というより、先に書いた通り「当たり前」。
もちろん最近は自由恋愛を謳歌する男女もいれば、中にはベッドをともにすることもあります。
その後2人は結婚するのか?
しないことの方が多い。男は「彼女は恋人だけど結婚はしない。結婚前に男と寝るような女は、結婚してからもきっと別の男と寝るだろうから」。
自分が遊んでおいてずいぶん勝手ですが、女性もこういう男性心理をわかった上でやっているため自業自得です。
男性は「自分が初めて」という女性を大切にしたいものなのです。
ロマンチックな初夜のために
彼女たちは、「初めての夜」に強い思い入れがあります。
生まれて初めて男性とベッドをともにする日だからこそ「ロマンチックで思い出に残るものにしたい!」と強く願う。
そこでご主人のために「サプライズ」を用意するのです。多くは赤やピンクのセクシーランジェリーなど。
*
エジプトの新婚カップルを結婚式の2日後に訪ねたことがあります。
新居のドアを開けたとたん、立ちすくみました。目の前に立っていたのは、燃えるような深紅のスリップ姿の新婦!
肩から胸元まで肌があらわで、おまけに足には真っ赤なハイヒール。
驚く私に彼女はいいます。「エジプトの女性は、家ではいつもこういう格好で過ごすのよ」
「ここは私の家よ。夫と二人だけ。他に誰が見ているって言うの?」
この深紅のスリップは、彼女のご主人へのウェイディング・サプライズでした。
そして新妻が音楽をかけてベリーダンスを踊り、ご主人がたった一人の観客になる。こんな初夜の過ごし方も多いそう。
こんな素敵が送れるのも、2人が初めてだからこそ、かもしれません。
イスラム圏の結婚や男女関係にご興味ある方に、ご参考になれば幸いです。
【関連記事】
【参考図書】
20年間にわたり取材したイスラム女性たちのリアルな日常を紹介。モロッコ、チュニジア、エジプト、イラン、パキスタン、モルディブ‥‥。歌あり踊りありデートあり。「抑圧」などメディアによって作られたイメージと違う、生き生きした女性たちの実像を紹介します。
イスラムの「性」については、こちらに詳しく記載しました。ご興味あれば、ぜひお読みください。
★「イスラム流幸せな生き方」
中学生でもわかるイスラム入門書。世界でなぜイスラム教徒が増え続けているか?がわかります。
【新刊】「イスラム流 幸せな生き方」(5月15日発売)「まえがき」のご紹介