イスラムでは婚前交渉はご法度。
結婚まで「処女」&「童貞」が一般的です。(例外あり)
「なんてつまんない!」
私たちなら、そう思いますよね。
では当の本人たちは、どう思っているのか?
不自由と感じているのか?
実は「全く不自由と思っていない」のです。
日本や欧米型のフリーセックスに正直、それほど憧れを感じていない。
この点、日本人は大きく誤解しています。
それは、どうして?
目次
自分を高く売るという下心
「女性は高いもの」というのが、まずその理由です。
以前パキスタン女性と話していて、日本人の婚前交渉の話になりました。
私が「今日本では、結婚前にセックスをしない方がめずらしい」と話をしたら、相手は「えーっ」と絶句。
「ここでは男は結婚しないと、女性の手すら握れないのよ。女はすごく高いものなんだから」。
(これについては、:女性は宝石。イスラム女性が髪や肌を隠す「本当の」理由)
あるいは、こういう反応もあります。
「日本では結婚してなくてもセックスしたりするんでしょ?女性が妊娠しちゃったら、どうするの? 男が逃げちゃったら」。
まあ、実際そういうケースがないわけではありませんから、わからないでもありません。
イスラム圏で婚前交渉を禁止するのは、女性を守るためでもあります。
1人の男性に長く愛されたい
中東イスラム圏の場合、男性は「結婚するなら処女」という人が圧倒的。
だから結婚したい女性は絶対にセックスはしません。
もちろん最近はイスラム圏も欧米化してきていて、自由恋愛を謳歌する男女もいます。
中には結婚せずにベッドをともにすることも。
その後2人は結婚するのか?
しないことの方が多いです。
男はこう言います。
「彼女は恋人だけど結婚はしない。結婚前に男と寝るような女は、結婚してからもきっと別の男と寝るだろうから」。
自分が遊んでおいてずいぶん勝手ですが、女性もこういう男性心理を知った上で関係を持っているわけですから、自業自得です。
今時の日本では、いい年して処女なんて男性から薄気味悪がられる世の中ですが、向こうでは「結婚するなら処女」は、今もって健在。
「結婚まで童貞」を守る男性も、まだまだ少なくありません。
「処女願望」はイスラム圏だけ?
この「結婚するなら処女」は、イスラム圏に限った話でしょうか?
日本や欧米の男性だって、多かれ少なかれ「処女願望」があると私は思います。
少なくとも遊びまくってきた女性を結婚相手に望む男性は、それほど多くないでしょう。
「自分が初めて」という女性を大切にしたいもの。
イスラム圏の女性は、そんな男心をちゃんと心得ていますが、日本の女性はどうかな?
ともかくイスラム女性にとって、結婚前に体を許してもトクすることはあまりない。
だから婚前セックスしないだけで、不自由とか抑圧とは別の話です。
ロマンチックな初夜のため
というわけで、イスラム女性はまだまだ処女でお嫁に行く人が圧倒的。
初夜に強い思い入れがあります。
この日は生まれて初めて男性とベッドをともにする日。
「ロマンチックで思い出に残るものにしたい!」
と強く願っています。
そこで彼女たちは、ご主人のために「サプライズ」を用意します。
よくあるのは、赤やピンクのセクシーランジェリーです。
エジプトの新婚カップルを結婚式の2日後に訪ねたことがあります。
新居のドアを開けたとたん、立ちすくみました。
目の前に立っていたのは、燃えるような深紅のスリップ姿の新婦!
肩から胸元まで肌があらわで、おまけに足には真っ赤なハイヒール。
驚く私に彼女はいいます。
「エジプトの女性は、家ではいつもこういう格好で過ごすのよ」
「ここは私の家よ。夫と二人だけ。他に誰が見ているって言うの?」
この深紅のスリップは、彼女のご主人へのウェイディング・サプライズでした。
新妻が音楽をかけてベリーダンスを踊り、ご主人がたった一人の観客になる。
こんな初夜の過ごし方も多いそう。
結婚前に楽しんでしまうと、こんな素敵な初夜は送れないかもしれませんね。
イスラム圏の結婚や男女関係にご興味ある方に、ご参考になれば幸いです。
【関連記事】
イスラムのセックスと性生活のルール 体位に決まりはある?禁止事項は?
【参考図書】
20年間撮影したイスラム女性達の写真集。モロッコ、チュニジア、エジプト、イラン、パキスタン、モルディブ‥‥。歌あり踊りありデートありの楽しくリアルな日常。
「抑圧」などメディアによって作られたイメージと違う、生き生きした女性たちの実像を紹介します。
イスラムの「性」については、こちらに詳しく記載しました。ご興味あれば、ぜひお読みください。
【新刊】「イスラム流 幸せな生き方」(5月15日発売)「まえがき」のご紹介