より良い人生

  1. パキスタンフンザの結婚式

    人生の苦しみを楽しみに変える唯一の方法

    苦しみを苦しみでなくする、たった1つの方法とは、「気の持ちよう」だと言います。「あれこれの出来事や境遇を苦しみや喜びと思い、そのことが錯覚なのだ。苦しい…

  2. イランの家

    旅で学んだ幸せの本質②ただ今の自分を受け入れるだけ

    幸せになるために誰でもできる簡単な方法は「今のままの自分で十分」と気づくことです。自分をそのまま受け入れること。ただ自分を肯定すること。それだけです。…

  3. 夢や希望 イスラムの家族

    夢や希望はより良い人生のために必要?

    「夢や希望に向かけてがんばりなさい」と小さい頃からよく言われてきました。夢や希望。それらは幸せな人生を歩むために必要でしょうか?より良い人生のた…

  4. 砂漠生活 遊牧民

    幸せとは目の前にある日常そのもの~私が旅で学んだ幸せの本質

    もし人生に生きる目的や生きる意味があるとしたら、私は「楽しく幸せに生きること」だと思います。ではどうしたら幸せになれるのか?それは時にとても難しいことの…

  5. シリアの農村地帯

    「旅なんかしなくていい」と言いきれる贅沢。

    「あたかも幸せはどこか遠くの都市や保養地にあると思って、いつでも旅をしていないと落ち着かない人は、自分と目の前の悩みから逃げ回っているだけ」…

  6. イスラム女性 バングラデシュ女性 バングラデシュの結婚式

    女に生まれた楽しみと幸せ。

    女に生まれた幸せの1つは、男性より選択肢が多いこと。かもしれません。女性はズボンをはけるし、スカートもはける化粧をしてもいいし、しなくてもいいイヤリ…

  7. 預言者ムハンマド

    フロイト流 しあわせな情報との付き合い方

    心理学者フロイトは晩年にこのように言っていたそうです。「自分達の時代の以前に「幸せ」「不幸」を論じる人はいなかった。それを人々が口にするようになったのは、自分達…

  8. バングラデシュの女の子 バングラデシュ人

    チャンスをつかむことの本質

    「コロナ禍で海外に行けなくて、つらくないですか?」と言われることがあります。意外にも一度もそう思ったことがなく、自分でも驚いています。海外は、昨年2月にオマ…

  9. 旅が自分を変える indonesia

    自分を好きになる力

    熊谷女子高校の創立110周年記念で「旅で学んだ人生を豊かに幸せに生きるヒント」について講演させていただきました。私が旅に出て「幸せ」について考えるようになっ…

  10. シリアの農村地帯

    広い世界を見ないと生きている意味がない?海外に出て知る「狭い世界」の重みと大切さ

    「毎日家と会社の往復だけ。これでいいんだろうか?」「育児が忙しくてどこにも行けない。どんどん世間から取り残されているみたいで‥‥」‥‥そんな風に焦る気持…

  11. 青森県の稲刈り

    子供がいないのは不幸?老後が心配?

    「子供がいないと、将来寂しいよ」「年とったとき、困るよ」よく言われますね。「面倒を見てくれる人がいなくて困る、心配」ということですが、果たしてそうで…

  12. 新型コロナウィルスとワクチン

    『コロナ自粛の大罪』新型コロナウィルスとワクチンについて知る本①

     新型コロナウィルスやワクチンについて書かれた本をご紹介したいと思います。初回は「コロナ自粛の大罪」。7人の医師(敬称略:森田洋之・萬田緑平・長尾和弘・…

  13. 新型コロナワクチン副作用が出る人、出ない人

    『新型コロナワクチン副作用が出る人、出ない人』新型コロナウィルスとワクチンについて知る本②

    「変異株」について、今後どうなるのか?変異株を理由にワクチンを打ったほうがいいのか?『新型コロナワクチン副作用が出る人、出ない人』で詳しく論じています。著者はワ…

  14. シャンルウルファŞanlıurfa

    スマホに触るのをやめられない!スマホ依存症には「デジタル・ミニマリスト」が効果的

    「自分はスマホに触りすぎでは?」「ついSNSを見てしまい、物事に集中できない」「スマホ脳」という本がベストセラーになっているのは、多くの方がスマホの…

  15. 宗教を持つ意味とは?イスラム教の礼拝 

    「死ぬ瞬間の5つの後悔」人が死ぬ瞬間に最も後悔することとは?

    死を前にして、人は何にもっとも後悔するのでしょうか。 「死ぬ瞬間の5つの後悔」という本があります。長年、死を間近にした患者の介護で働いてきた…

  16. 海外で捻挫

    【体験談】全治6ヶ月で学んだ、足首捻挫をちゃんと早く治す方法

    足首を捻挫して半年たつのに痛みがとれません。骨折じゃないから大丈夫ですよ、と言われたのに早く治す方法はないでしょうか?こんな悩みを持…

  17. シェいなば japan-tokyo-tachikawa-she-inaba

    つらいことが嫌な人も続けられる毎日の小さな健康習慣

    健康には気を使っています。といっても、つらいことが嫌いなのでラクで気持ちいいことだけをしています。それでも10年間風邪をひいたことがありません。ごく…

  18. オマーン ミルバット

    「自分を甘やかす」ことができれば人生は何倍も楽になる

    このところほとんど外出らしい外出ができません。コロナのせいというより、足首を捻挫してしまったからです。もう一ヶ月前ですが、捻挫というのは長引くものですね…

  1. チュニジア男性

    イスラム

    ムスリム男性との恋愛・結婚について<質問への回答>
  2. エジプトの結婚式

    イスラム

    エジプトの結婚の特徴&結婚式のプロセス
  3. オマーン ニズワ動物市

    イスラム

    イスラム女性を知るおすすめの入門書【厳選5冊】
  4. イスラム教の女性の写真 エジプトの女子学生のしゃs

    イスラム

    日本人が知らないイスラム女性の真実【決定版】
PAGE TOP
error: Content is protected !!