国内旅行

岩峰庵

日本各地の旅行、温泉、観光地、ホテルなどを紹介しています。

▶︎東京都

東京の牧場「磯沼ミルクファーム」。牛とのふれ合いに癒やされる

「潮音の湯」<東京の温泉>に行ってきました。

▶︎千葉県

【暮らす旅】築147年の岩峰庵で古民家暮らしを体験!(千葉県南房総市)

築90年の古民家改修体験

早春の房総半島ぶらり旅

▶︎神奈川県

三浦半島をクロスバイクで周遊

▶︎静岡県

断食道場「やすらぎの里」伊豆・高原館【滞在記とおすすめ点など】

▶︎長野県

驚きのクオリティだった、大田区休養村とうぶ&ヴィラデスト・ガーデンファームアンドワイナリー

▶︎群馬県

ブラジルタウン大泉で日本にいながら海外気分!

群馬県上野村の楽しみ方<川遊びと旧黒澤家住宅>

▶︎石川県

金沢・ひがし茶屋街の見どころ

▶︎秋田県

駒ケ岳温泉(秋田県)がすばらしすぎた!

【玉川温泉と新玉川温泉】(秋田県)ガンに効果があるという山奥の秘湯へ

▶︎福岡県

またいちの塩<福岡県糸島市>訪問記

▶︎鹿児島県

鹿児島県の山奥の集落で、田舎暮らし体験をしてきました。

▶︎沖縄県

伊良部島で見つけた本当の幸せ:猛烈サラリーマンからの離脱

宮古島おすすめスポット・過ごし方と癒される宿

小浜島<沖縄>観光での注意点

石垣島の絶景宿「野空海 NOZOMI」で海を眺める贅沢

  1. 福岡マスジド 福岡のモスク

    「福岡マスジド アンヌールイスラム文化センター」と「ブックスキューブリック箱崎店」をめぐる小旅行

    福岡に用事があって、福岡のモスク「福岡マスジド アンヌールイスラム文化センター」を訪れました。金曜日のせいもあって、福岡市内だけでなく九州全体から、たくさん…

  2. 宮古島おすすめスポット japan-okinawa-miyako-island

    旅で天使に出会う方法*古宇利島(沖縄県)

    旅の天使に出会う方法がもしあるとしたら、私の場合は地元の人に甘えることです。旅の予定を立てるのが苦手で、かなりアバウトな計画しか立てずに旅立ってしまいます。…

  3. 宮古島おすすめスポット japan-okinawa-miyako-island

    断捨離をやめたら幸せになれる理由

    断捨離しても幸せになれないのは、多くの場合それが「自己否定」から生じているからです。心の奥底に何か満たされないものがある。「このままの自分じゃダメ」「もっと…

  4. 秋田県孫六温泉

    思い出にのこる温泉宿。

    少し変わっているかもしれませんが、ある温泉宿について私が後々まで覚えているのは「タオル」です。ふんだんにタオルが用意されている、ということ。部屋にも用意はあ…

  5. 大分県 別府 別府の温泉

    年寄りが住むのに最高の場所。

    大分県の別府に行ってきました。別府と言えば温泉。街中に数多くの共同浴場があり、どこも100円とか200円で入ることができます。早朝から地域の方々で賑わっています…

  6. 檜原村

    人生を2回楽しむ方法 檜原村のセカンドライフ

    (いつまでも若々しい人は、やりたいことをやっている人たちかも。)そう思ったのは、80代の素敵なご夫婦に会ったから。どう見ても60代くらいにしか見えない。…

  7. CAFE YUBA

    青梅カフェ CAFE YUBA 飯能・岩蔵温泉へ

    東京・青梅市の岩蔵エリアにある「CAFE YUBA」へ行ってきました。岩蔵エリア近郊の民家。岩蔵エリアは東京・青梅市の北東にあり、埼玉県飯能市に近い…

  8. 藪塚温泉

    藪塚温泉 開祖今井館&天然のしいたけをいただく

    群馬県のひなびた温泉「藪塚温泉」に行ってきました。東武桐生線の藪塚駅から徒歩10分の場所にあります。泊まったのは「開祖今井館」。創業220年余の老舗宿です。…

  9. 久米島Aコープ

    久米島のローカルスーパーACOOPが素晴らしい

     久米島を代表するビーチ・イーフビーチエリアには、ACOOPというスーパーがあります。農協(JA)グループのスーパーですが、これが素晴らしい。…

  10. 久米島路線バス

    久米島路線バスの旅〜久米島空港からイーフビーチへの行き方など

    久米島を路線バスで旅しました。車に比べて少し時間がかかりますが、のんびりゆったりと車では気づかない風景に出会うことができます。何といっても身軽ですし。バ…

  11. 宮古島 路線バスの旅

    宮古島 路線バスの旅①宮古島から伊良部島へ。宮古島のバス旅は「BusGO!宮古島」を使いこなすと便利…

    宮古島を路線バスで旅しました。今回は宮古島→伊良部島までバスで行った時の私をご紹介します。宮古島には複数のバス会社があり、乗り方もややこしく…

  12. 石垣市立八重山博物館

    石垣島の八重山博物館で八重山の歴史や文化を学ぶ。洗骨、サバニ、ホラ貝のやかん‥

    石垣島滞在中に訪れた石垣市立八重山博物館のご紹介です。八重山諸島の民具、農具、漁具などが多数展示され、見飽きませんでした。特に興味深かったのが、この…

  13. 岩峰庵

    【暮らす旅】築147年の岩峰庵で古民家暮らしを体験(千葉県南房総市)

    千葉県南房総市にある古民家「岩峰庵」に滞在しました。明治6年の築147年の歴史ある建築物です。母屋に奉られている神棚は約400年前のものだそうです。…

  14. 鹿児島県 japan-

    鹿児島県の山奥の集落で、田舎暮らし体験をしてきました。

    鹿児島県の山奥の集落で数日過ごしました。鹿児島の南、枕崎市の山中です。ここはお年寄りばかり30人が暮らす村。朝から晩まで、聞こえるのは鳥のさえずりばかり…

  15. 秋田県 玉川温泉 japan-akita-tamagawa-onsen

    【玉川温泉と新玉川温泉】(秋田県)ガンに効果があるという山奥の秘湯へ

    秋田県の玉川温泉。がん治療に効果があると評判です。玉川温泉の近くに、同じ系列の「新玉川温泉」もあり、両方行ってきました。…

  16. 千葉県 japan-chiba

    飯盒炊飯・あじの干物づくり体験

    今回の千葉田舎暮らしツアー2日目。午前中は、NPO法人おせっ会が改修している古民家「六郎右衛門」での、飯盒炊飯体験です。これ、今回の体験ツアーでいちばん面白かっ…

  17. 秋田県駒ヶ岳温泉

    駒ケ岳温泉(秋田県)がすばらしすぎた!

    秋田県の「駒ケ岳温泉」に泊まりました。この温泉、素晴らしすぎて本当は人に教えたくないのですが、このブログを訪れてくださった方のために、ご紹介します。有名…

  18. 秋田県孫六温泉

    孫六温泉【秋田県・乳頭温泉郷】はワイルドさ満点だった!

    秋田の乳頭温泉といえば、全国的に有名。乳頭温泉郷エリアにある7つの温泉の総称です。田沢湖の北東、乳頭山の懐にあります。7つのうち、最も奥地にある「孫六温…

  1. エジプトの結婚式

    イスラム

    エジプトの結婚の特徴&結婚式のプロセス
  2. イスラム教の女性の写真 エジプトの女子学生のしゃs

    イスラム

    日本人が知らないイスラム女性の真実【決定版】
  3. チュニジア男性

    イスラム

    ムスリム男性との恋愛・結婚について<質問への回答>
  4. オマーン ニズワ動物市

    イスラム

    イスラム女性を知るおすすめの入門書【厳選5冊】
PAGE TOP
error: Content is protected !!