日本に暮らすイスラム教徒(特に男性)は、日本のことをどう思っている?
それを知る格好の材料が、在日イスラム教徒たちへのインタビュー集『お隣りのイスラーム』。
登場する人たちが、「どんなふうに日本を見ているか」が興味深いです。
特に面白かったのは、イラン料理レストラン「ザクロ」の店長アリさんです。
彼曰く、「日本の男性は目移りばかり。女性は大事にされていない」。
それはどんな理由でしょう?
女性の足が2センチ見えても興奮
アリさんの言葉。
「日本みたいに肌もおへそも丸出しだと、男はファンタジーを感じられなくなる。
イランでは女性の足がほんの2センチ見えたらドキドキする。
でも日本の男はこれだけ出勤・帰宅途中若い女性に刺激されたら、家に帰ったころにはげんなりするよ。
だから人口が減って当然。」
(『お隣りのイスラーム』)
イランの女性はチャドルという黒い布で全身を覆っています。
全ての女性がチャドルではありませんが、肌を見せないのは共通しています。
だからちょっと見えただけでドキドキするのです。
エジプトを訪れた私の友人は、半袖だったために男性に触られてしまいました。
女性の肌に免疫がない男性たちは、半袖というだけで興奮するのです。
日本の男性はといえば?
外で女性の素肌を見慣れているから、奥さんの素肌を見ても興奮しない→夜仲良くする回数が減る→子どもがへる。
アリさん的に解釈すると、こういうコトですね。
なぜイスラムでは男女隔離なのか?
アリさんがなぜそこまで興奮するかというと、イスラム社会は男女隔離が徹底しているからです
乗り物は男女別。学校も多くは男女別です。
女性は外では肌を隠している。
だから、めったによその女性の肌を見ることができません。
この理由は、「男女は惹かれ合うもの、特に男性は性欲に負けやすいから」です。
だから無用なトラブルが起きないよう(痴漢とか)、男女を分け、女性の肌を隠すことにしたのです。
重要なのは、そこから異性へのリスペクトが生まれるということだと思います。
異性が得がたい存在だから、貴重なものに思える→互いの性への憧れが醸成され、男女が惹かれ合いやすくなる。
こうして結婚へのドライブが生まれ、結婚したらしたで仲睦まじく暮らす。
今の日本は男女ミックスで、自由に男女が付き合えるため、こういう状況はあまりありません。
イスラムでは男女隔離ですが、女性は家では真っ赤なネグリジェは普通です。美しさは夫にだけ見せるものだからです。
「結婚してお嫁さんのベールを初めて自分の手で脱がせる。
自分だけしか見られない、触れないというので興奮するんだ。
もし年をとって妻に皺があっても自分だけのいとしい人。本気で好きだら焼きもちも焼く。」
(『お隣りのイスラーム』)
夫は妻だけの男、妻は夫だけの女性。
だから女性はシワシワになっても愛される。
女性にとっては嬉しい状況かもしれません。
イスラム圏に興味がある方にご参考になれば幸いです。
【関連記事】
イスラムのセックスと性生活のルール体位に決まりはある?禁止事項は?
日本人が知らないイスラムの「愛」と「性」から、彼らの幸せの秘密を解き明かす
★イスラムの夫婦関係について『イスラム流幸せな生き方』で詳しく紹介しました。ぜひお読みください。