モロッコ エッサウィラ morocco-Essaouira

イスラム圏の旅

タルーダント*落ち着きあふれる古都と魅惑のホテル

「小マラケシュ」と呼ばれるタルーダント。

サアード朝(1549~1659年)の都が置かれていた場所です。

街はマラケシュを彷彿とさせる城壁に囲まれています。

でもマラケシュのように賑やかではなく、静かで庶民的。

私はマラケシュよりも断然タルーダントの方が好きです。

タルーダントの場所

タルーダントのメディナとアッサラーグ広場

タルーダント

タルーダントの町は、サアード朝の時代に造られた塁壁(とりでのこと)に囲まれています。

その中がメディナ(旧市街)です。

タルーダントの見所といえば、このメディナの中のスーク(マーケット)になるのですが、

ただメディナの中をぶらぶらしているだけでも楽しい。

タルーダント

メディナの中心「アッサラーグ広場」。

この広場に面してたくさんのカフェやレストランがあります。

 

タルーダント

メディナの中では馬車も走っています。カッポカッポ‥という蹄の音が耳に心地いいです。

 

モロッコ女性の服装

モロッコの若い女性たち。

学校に行く途中でしょうか。ノートを見ながら勉強中の女性達。

後ろの方には自転車を押している女性も見えます。

自転車で回るのに、ちょうど良い大きさだからでしょう。

タルーダント

石畳の路地。左奥にあるのは床屋さんです。

タルーダント

ドーナツ屋さんがありました。その場で買って揚げたてを食べることができます。

甘さはひかえめで、素朴な味でした。

タルーダントの魚市場

メディナの中には魚市場も。

こんな内陸の町でも魚が豊富なんですね。エビも売っています。

タルーダント

メディナの中は車より自転車に乗る人の方が多い。その方が静かでいいですね。

タルーダントのおすすめホテル

「小マラケシュ」と呼ばれるタルーダントには、ゆったりと過ごせる素敵なホテルがたくさんあります。

その中で厳選して2つご紹介します。

Dar Tourkia

タルーダントのホテル

静かな部屋を」と希望したら、一番奥のひっそりとした場所の部屋を用意してくれました。スタンダードの部屋で580ディルハム(うち朝食は58ディルハム)。

メディナ(旧市街)の一角のカスバの中にあります。

タルーダントのホテル

朝起きて庭に出ると、なんと城壁の上を孔雀が歩いていたので、びっくり!

 

 

タルーダントのホテル

中庭のプール。

タルーダントのホテル

ホテルのラウンジ。

タルーダントのホテルの朝食

朝食。

Dar Tourkia

住所:l Kassbah, à côté des pompiers 83000 Taroudant
e-mail:dartourkia@gmail.com
tel:+212 5 28 85 45 76

Riad Tafilag

タルーダントのホテル

こちらは、メディナ(旧市街)のど真ん中にあるリヤドです。

ハサンさんという親切な従業員(モロッコ人男性)がいます。

タルーダントのホテル
共有スペース。この右手にはライブラリーがあり、モロッコ関連の写真集がたくさん置いてあります。

ホテルでは、自転車の無料レンタルも行なっています。

タルーダントのホテル
吹き抜けになっている中庭。

リヤド・タフィラグは庶民的な街区のど真ん中にあり、メディナ歩きにとても便利な立地です。

Riad Tafilag
住所:31, Derb Taffelaght 83000 Taroudant MAROC
tel: +212 528 85 06 07 , +212 641 03 67 42

【2つのホテルの場所】

 

タルーダントへの行き方

ミルレフトからタルーダントへ

今回は大西洋岸の町ミルレフトからタルーダントへと向かいました。

移動手段はグラン・タクシーです。

途中ティズニット とインズガーンで乗り換えました。

①ミルレフト→ティズニット

ミルレフトのタクシー乗り場で、ティズニット行きの車を待ちます。

いつもグランタクシーの出発で待たされることは少ないのですが、この時は出発まで15分ほど待ちました。

出発後、30分ほどでティズニットのグランタクシー乗り場へ到着。

②ティズニット→インズガーン  

モロッコのグランタクシー乗り場

インズガーンの町のグランタクシーターミナル。インズガーンは交通の要所であり、タクシー乗り場も広い。

ティズニットからインズガーンまで1時間半でした。運賃は30ディルハム。

インズガーンの町が近づくに連れて渋滞が始まり、車はのろのろ運転。

インズーガーンのタクシー・ターミナルでは、「タルーダント」「マラケシュ」・・・などと、行き先を叫んで呼び込みをする声があちこちで聞こえます。

③インズガーン→タルーダント

この間に乗ったのは、普通の乗用車でした。

驚いたことに、後部座席に4人、助手席に2人座らされました。

私は後部座席に乗りましたが、右隣に男性、左隣に女性2人。

う〜ん、窮屈。。。。

(これがもし男4人だとしたら、いったいどうなってしまうのか??) 

それでも隣の男性が途中で降りてくれたので、助かりました。

ほっ。

インズガンからタルーダントまでひたすら平坦な道で、途中からうとうと。。。。。

ちなみに、ティズニットからタルーダントまでタクシーをチャーターすると400ディルハムだそうです。

タクシーを降りて、そこからプチ・タクシー(市内を走るタクシー)を広い、ホテルに向かいました。

【関連記事】

モロッコはどんな国?治安と旅行の基本情報 

 

女ひとり、イスラム旅

女ひとりでモロッコ、チュニジア、オマーンなどを旅した旅行記。モロッコではラバトのプー太郎青年と知り合い、彼の自宅や古い邸宅に暮らす友人宅を訪ねた歩いた体験、カスバ街道の美女とハマムで汗を流した話などが書かれています。

関連記事

  1. モルディブ人

    イスラム圏の旅

    イスラム圏の旅行で女性にふさわしい服装とは?

    イスラム圏を旅行したいけど、どんな服装がいいのかな?スカーフは必要?イ…

  2. イスラム圏の旅

    カイロの伝統的なアイロン店

    カイロの下町「オールドカイロ」地区に今でも残る伝統的なクリーニング…

  3. モロッコ アガディール

    イスラム圏の旅

    アガディール*モロッコ最大のリゾートは意外にものんびりした町【ホテル&食事】

    アガディールはモロッコ最大のリゾート。そう聞いて、身構えてきたので…

  4. モロッコ ティズニット

    イスラム圏の旅

    イスラム圏を旅行する際の注意と知っておくべきマナー

    イスラム圏に旅行に行くけど、何か気をつけることはあ…

  5. エジプト・カイロのアズハルモスク

    イスラム圏の旅

    イスラミック・カイロで中世アラブの世界にひたる

    エジプトのカイロには、イスラミック・カイロと呼ばれる旧市街があります。…

  6. イランの家庭 iran-house

    イスラム圏の旅

    シーラーズ*年金生活夫婦の家におじゃましました

    イラン旅行で、年金生活を送るご夫婦の家におじゃましまし…

最近の記事

  1. エジプトのマーケット
  2. エジプト・ソハーグ
  3. oman-game-man

過去の記事

イスラム教徒との結婚
イスラム教の基本
イスラム教のおすすめ本
イスラム女性のすべてがわかる
desert-nomad
イスラム教の結婚式
  1. エジプトの結婚式

    イスラム

    エジプトの結婚の特徴&結婚式のプロセス
  2. チュニジア男性

    イスラム

    ムスリム男性との恋愛・結婚について<質問への回答>
  3. イスラム教の女性の写真 エジプトの女子学生のしゃs

    イスラム

    日本人が知らないイスラム女性の真実【決定版】
  4. オマーン ニズワ動物市

    イスラム

    イスラム女性を知るおすすめの入門書【厳選5冊】
PAGE TOP
error: Content is protected !!