2022-01-18

年寄りが住むのに最高の場所*別府(大分県)

大分県の別府に行ってきました。別府と言えば温泉。街中に数多くの共同浴場があり、どこも100円とか200円で入ることができます。早朝から地域の方々で賑わっています。かなりお年を召した方も多いのですが、どなたもお肌ツヤツヤ、大変お元気。

温泉宿に泊まっていても、私はたいてい近くの共同浴場にも足を運びます。土地の人と話すのが楽しいから。

別府は年寄りには最高の場所

ーこのお湯いいですか?
わかりきったことをたずねます。

別府の共同浴場でお会いした70代の女性は、上気した顔で嬉しそうに「うん、毎日2回入ってるよ」。一回の入浴料が100円、200円なら可能ですよね。いいなあ。

その方は結婚して京都に暮らしていたものの、夫に先立たれ、別府に戻ってきたそうです(別府出身)。

ー別府と京都とどっちがいいですか?またまたわかりきったことをたずねると、
「もちろん別府よ」。「朝起きたら、すぐお風呂に入れるし、買い物も歩いていける。別府は年寄りが住むには最高の場所よ

「都会すぎず、田舎すぎずってところがいいのよねー」

たしかに温泉のすぐ近くに暮らすのは最高の贅沢かも。
温泉宿では、起きたら顔を洗うかわりにまず風呂へ、という私は、心から納得。

お湯に惚れて引越し

お湯に惚れて引っ越してきたという方もいました。鉄輪温泉(別府8湯の1つ)の共同浴場で会った女性。三重県出身です。
ここのお湯が良くて、移住してきたんです

脱衣場で私の方から話しかけ、色々と話を聞いているうちに彼女の口から出た言葉です。

ーえー!そうなんですか!と思わず身を乗り出す私。

「そういう人多いですよ。和歌山からも移住してきた人がいます」。和歌山にも温泉はありますが‥。きっと(その方にとって)和歌山より良かったのでしょう。

彼女は40代くらい。思わず仕事はどうするんですか?とずうずしく聞いてしまいました。

「ここにはホテルとかたくさんあるから、そういうのが苦にならなければ、いくらでも仕事ありますよ」

移住先を決めるのに、色々な場所を見て検討する方法もありますが、彼女は「初めての九州で大分に来て、気にいっちゃって、移住したんです」

すばらしい行動力。そのぐらい惚れた場所に住めるなんて、本当に幸せですね。

別府の共同浴場のおすすめ

個人的に共同浴場のおすすめは、別府駅周辺なら「紙屋温泉」。ここは飲泉もできて、飲むと翌日から目に見えて体調が良くなります。
鉄輪温泉なら「筋湯」です。「筋湯」はシャンプー、石鹸は禁止です。タオル1枚だけで入りに行けます。

関連記事
error: Content is protected !!