2020-09-10

イスラムの国々の生活とは?

イラン人 Iran people

公園でピクニックを楽しむイラン人たち。

イスラム教の国の日常生活はどんな暮らしですか?男女で空間を分けているのですか?外食も男女別々?みんな黒い服? 女性の社会進出が厳しく制限されている?生活に自由がないようですが実はどうなのですか?

そんな疑問に答えます。

イスラム圏は、東はインドネシアから西はモロッコまでと広く、生活や文化も多様です。

一般化するのは難しいとお断りした上で、日常の暮らしぶりをご紹介します。

どんな暮らし?

学校や会社は午前中で終わり、午後2時くらいに家で家族そろって昼食というのが多数派の暮らしです。もちろん国や地域で違います。

昼食後は夕方まで昼寝というパターンが多いです。中東などは日中暑いので、活動に適していないのです。

1日のメインの食事は昼食で、夕食は昼食の残りなどで簡単にすませます。

何を食べている?

エジプトのラマダン エジプトの食卓

エジプトの家庭のイフタールの風景。ラマダン中はしばしば家族や親戚が集まってイフタールを食べる。

主食はインドネシア、バングラデシュは米、それより西の中東アラブの国々はパンです。

米も食べますが、どちらかというと「おかず」という位置づけです。油や塩といっしょに炊き込んだりします。代表的な料理は、チュニジアモロッコはクスクス、エジプトはチキンのケバブモロヘイヤスープ、サウジアラビアはカブサ、イランはチキンケバブ、おこげなどです。

カブサはビリヤニや、パエリアみたいな炊き込みごはんです。

イスラムでは豚は食べませんが、チキンや牛肉、ヒツジなどはよく食べます。

七面鳥、アヒル、ウサギ、ハトなども食べることもあります。肉に関しては、日本よりむしろバラエティ豊富です。

海沿いの町などでは焼き魚を食べますし、豆もよく食べます。ホムスなどは日本でも有名ですね。

お酒は?飲み物は?

オマーンのティータイム

オマーンのティータイム。オマーンではお茶よりもコーヒーをよく飲む。

コーランでお酒を禁じているので飲酒は一般的ではありませんが、キリスト教徒も暮らす国では酒店もあります。ただイランやサウジアラビアでは全面禁止です。

日常よく飲まれているのは、コーヒー、紅茶などです。

モロッコ、チュニジア、エジプトあたりではミントティー、サウジアラビアやオマーンはコーヒーです。

ミントティーには砂糖をたっぷり入れますが、湾岸諸国のコーヒーには砂糖を入れません。

外食は?

もちろんありますが、日本ほどバラエティ豊ではありません。家庭料理を大事にしているからです。

レストランでは男性のセクション、女性(ファミリーを含む)のセクションに分かれていることも多いです。

サウジアラビアではファーストフード店のレジも男女別になっています。

社会は男女隔離ですか?

国によって男女隔離の程度は様々です。厳格なのはサウジアラビア、パキスタンなどです。

サウジアラビアでは銀行も男女別です。女性専用の銀行があります。一般の銀行も男女のフロアが分かれています。女性のフロアの行員は全て女性です。

家の中では男女は分かれていませんが、お客が訪ねてきたら、男女別々に過ごします。サウジアラビアなど湾岸諸国では、一般家庭にも男女別の玄関・応接間があります

男性用の玄関は男性用の応接間に通じていて、女性用の玄関は女性の応接間に通じています。そして家族で誰かの家を訪問すると、夫は男性用の応接間で家の主人とくつろぎ、妻は女性用の応接間で奥さんとおしゃべりします。

エジプトやモロッコ、イランなどはそこまで厳しくありませんが、乗り物などは男女別です。

結婚式も男女に行われることが多いです。

学校は?

イランの女子学生 イスラム教の女性

イランの女子学生たち。イスラム社会では学校は男女別と、男女隔離が日本より徹底している。

多くの場合、小学校から男女別で、大学は共学になります。

意外ですが、女子大は日本より少ないです。

女性の生活は?仕事は?

イランの女性タクシードライバー イラン女性

イランの女性タクシー運転手。タクシーは密室なので、女性の運転手を望む女性客も多い。

女性は普通に社会で働き、重要ポストについています。

たしかに社会は男女隔離がルールですが、それによって女性の社会進出が促進されている面もあります。

たとえば医者などは女医が求められますし、イランや湾岸諸国には女性のタクシー運転手がたくさんいます。(参考:イスラムの男女隔離で女性の職場が広がる

ただ総じて日本より貧富の差・社会格差が大きいので、要職についている女性がいる一方、家族が決めた結婚相手と顔も見ずに結婚し、ほとんど家の中だけで暮らす女性もいます。

参考図書→

「イスラーム ヴェールの向こう」

20年間の取材によるイスラム女性たちのリアルな日常を紹介。モロッコ、チュニジア、エジプト、イラン、パキスタン、モルディブ‥‥。恋愛、結婚、歌と踊り、デート。「抑圧」などメディアによって作られたイメージと違う、生き生きした女性たちの実像を紹介します。

男性・女性の服装は?

エジプト女性の服装

女性は全身真っ黒な服装というイメージがありますが、これはむしろ少数派です。顔を隠している女性もごくわずかです。

近年ヒジャーブで髪を隠している女性が多数派ですが、それでも全てではありません。

(→イスラム教女性の服装ルール完全版【Q&A

男性はシャツにズボンも多いですが、湾岸諸国の男性は白い長いワンピースの民族衣装を着ています。

娯楽は?

家族をとても大切にするので、最大の娯楽は家族団欒、親戚を訪ね合うことです。また家族で公園や動物園などに行ったりします。

最近の若い女性はモールでショッピング、男性はカフェで気の合った知人や隣人とおしゃべり、というのが一般的です。

ペットは?

イスラム教の家庭のペット

エジプトではネコを飼っている家庭が多い。

イスラム教徒は猫が大好きで、猫を飼っている人がたくさんいます。一方で犬は不浄の動物とされているため、ペットとして飼っている人はほとんどいません。

病院や医療は?

公立と私立があり、多くの場合、料金は前払いです。

国にもよりますが、私立の方がレベルが高いです。その代わり公立は無料です。

インドネシアでは「ジャムー」という民間の漢方薬を飲む人もけっこういます。

総じて、日本よりのんびりと暮らしているように思います。

イスラム教の暮らしについて知りたい方の参考になりましたら幸いです。

イスラム流幸せな生き方
中学生でもわかるイスラム入門書。なぜ世界中でイスラム教徒が増え続けているか?がわかります。

関連記事
error: Content is protected !!