アラブ人男性は総じて嫉妬深いです。アラブ人男性と結婚している日本女性は多いですが、ときには彼の嫉妬深さが離婚の原因になることも。
エジプト人男性と結婚していた友人がいたのですが、私と会っている間も彼女の携帯に「今どこ?」「何時に帰る?」とご主人からしょっちゅう連絡がくるのです。
最初のうちは彼女も「も〜嫉妬深くてー」となかなかに嬉しそうでしたが、次第に疲れてしまったのでしょう。結局は離婚してしまいました。
なぜアラブ人男性は嫉妬深いのか?その要因を探ります。
①男女隔離が社会の基本
嫉妬深さの1つの要因は、男女隔離にあると思います。アラブ・イスラム社会は男女隔離が基本。の基本です。
男女を隔離するのは、婚外の性交渉が厳禁だからです。姦通は重大な罪。
そのため間違いを起こさないよう、男女を離しておこうという発想です。
結婚まで自由な恋愛はご法度。そういうわけで男性は気軽に女性と付き合えない。ここから女性への執着心・嫉妬深さが生まれると思われます。
②女性の貞操を厳しく監視する社会
嫉妬深さのもう1つの要因に、「女性の性を厳しく監視する」社会があります。
アラブ社会では、未婚女性の性的監視には厳しい。マチガイを起こさないよう、男性家族が厳しく監視しています。父親が娘を、兄が妹を。
姦通は重罪だからです。フリンと軽く扱われるようなことは、イスラム社会ではありません。
だからマチガイが起きないよう神経をとがらす。
ちなみに姦通罪の重さは、男女の違いはありません。
性的監視は女性の方が厳しい
姦通罪に問われるのは男女双方ですが、実際の社会での性的監視は、女性の方が厳しく行われています。
「結婚まで処女であるべし」の考えが強い一方、男性はそうでもない。けっこう遊んでいたりもします。
私のエジプトの友人曰く「エジプトでは処女じゃない女を結婚相手に望む男性はすごーーく少ない。自分がどんなに遊んでいても。だから結婚前のセックスを許す女性はいないの」。
男性は気ままに外出できますが、若い女性は外出や服装を厳しくチェックされます。バツイチであっても同じ。
離婚した私の友人は、すぐに自分の父親くらいの歳の男性と再婚しましたが、「家にいると、兄が「どこに行くんだ?」とかうるさくって」とぼやいていました。
女性の貞操=家族の名誉
なぜ女性の方が監視が厳しいのか?
それは女性の貞操が家族の名誉と結びついているためです。
アラブには独特の「名誉観」があります。家族の女性が何か間違いを犯すと、一族の名誉が傷つけられる。
そのため場合によっては、間違いを犯した女性を父親や親族が殺してしまったりもする(←名誉の殺人)。一族の名誉を回復させるためです。
断っておきますが、これはイスラムとは関係ありません。
身持ちの固さが価値
こういうわけで、女性の性について厳しく、嫉妬深い方がアラブ人男性には多い。
「結婚まで処女」という考えは、若い男性にもかなりの程度健在です。
上記のエジプトの友人の言葉「処女じゃない女を結婚相手に望む男性はすごーーく少ない。自分がどんなに遊んでいても」は、何もエジプトにかぎりません。
欧米などに留学の経験ある男性なら多少は違うかもしれませんが、それでもアラブ人男性には身持ちの固さをアピールした方が無難。
「男性と付き合ったことある?」「一緒に寝たことある?」とさりげなく聞かれても、ノーと答えておくのが賢明です。
★「イスラム流幸せな生き方」
中学生でもわかるイスラム入門書。世界でなぜイスラム教徒が増え続けているか?がわかります。