エジプト
エジプトはアラブ世界の中心。アラブ世界で最も早く近代化・西洋化に着手した国で、今もアラブ世界の文化的の中心の一つです。
また首都カイロには、スンナ派イスラム世界で最も権威のある教育研究機関アズハル機構/大学があり、エジプトの動向は世界のイスラム教徒からも注目されています。
つまりエジプトはアラブ世界の文化的中心、イスラム世界の宗教的中心なのです。
-
エジプト女性一人旅の注意点:治安・服装・セクハラなど
エジプトは女性が一人旅しても問題ないでしょうか?どんな服装が良いですか?一人歩きは危険?「世界三大ウザい国」って本当?エジプト在住歴があり、30回以上渡航してい…
-
エジプトとモロッコ、どちらが旅行先としておすすめ?
エジプトとモロッコ、どちらがおすすめ?どちらが感動する?エジプトは30回以上、モロッコも数回渡航経験のある旅行作家によるアドバイス。それぞれの魅力、見所、治安、…
-
イスラミック・カイロで中世アラブの世界にひたる
エジプトのカイロには、イスラミック・カイロと呼ばれる旧市街があります。1000年以上の歴史があり、中世の町並が残る場所で、世界遺産に指定されています。そ…
-
ソハーグ(中部エジプト)への旅
エジプト南部のルクソールからカイロに鉄道で北上する途中で、ソハーグという町に一泊しました。外国人は自由に歩き回れるのかしら? と思いつつ、駅を降りてみま…
-
ディープなカイロを散策:ラムセス駅周辺
エジプトの首都カイロは、大都会なのに田舎臭さも合わせ持つ魅力的な街です。町の中心部にさえ、庶民的な匂いがプンプンします。たとえばラムセス駅周辺。ラムセス…
-
カイロの一押しホテル/ ペンションローマは「安心」「清潔」「リーズナブル」
「Pension Roma」。最近のカイロの定宿です。とにかく場所が便利なのです。ダウンタウンの中心部にあり、アタバやオペラ広場に近く、どこに行くにも都合が…
-
アスワンからカイロまでぶらり鉄道旅行
エジプト南部の町アスワンから首都カイロまで電車で北上しました。2017年1月現在のところ、シナイ半島は自由に旅行できません。しかしナイル川流域は電車…
-
カイロのイエメン・レストラン<Yemen restaurant>
エジプト在住の友人とカイロのイエメンレストランへ行ってきました。その名はイエメン・レストラン<Yemen restaurant>…
-
マアレッシュ:アラブ(エジプト)に行くなら覚えて起きたい言葉
アラブ(エジプト)に行くなら覚えておいて損のない言葉。それがアラビア語の「マアレーシュ(マアレッシュ)」です。これを口にすることで、人間関係がたちまちスムー…
-
カイロの伝統的なアイロン店
カイロの下町「オールドカイロ」地区に今でも残る伝統的なクリーニング店をご紹介します。この店では、石炭で熱したアイロンを足で布の上におしつける、昔ながらの…
-
エジプトのイケメン男子にご用心
日本人女性は海外でモテます。イスラム圏の国々でも例外ではありません。「キミ、綺麗だね」と言われて舞い上がってしまいそうですが、ちょっ…
-
ダフラオアシス*エジプトの砂漠の奥深くにあるオアシスの暮らし
エジプトのナイル川の西・西方砂漠にあるダフラ・オアシス。エジプトで最も美しいといわれる場所です。首都カイロからバスにゆられること15時間。これだ…