2020-10-01

コーラン日本語訳を読むための勉強はしたらいい?

コーランの日本語訳を読もうとしましたが、とても難しくて読み進められません。どんなふうに勉強したらよいでしょう?お勧めの勉強方法があれば、教えてください。

そんな疑問に答えます。

コーランは日本語訳であっても、理解するのが難しい書物です。私も読むのに苦労しました。

その難しさとは、まず順序だったストーリーがなく、色々な内容がごちゃ混ぜになっていることです。

全部で114章ありますが、1つの章が同じ内容で統一されてはいません。

そしてコーラン特有の表現があります

いきなり読んでも意味不明なのです。ではどうしたら良いでしょう?

まずコーラン入門書を読む

いきなり読んでも意味不明なコーラン。それを読もうとするなら、まずは「コーラン入門書」を読むことです。

それらにはコーランの特質、独特の表現方法などが書かれています。それを読めば「コーランにはこんな内容が書かれているんだな」というのがわかり、その後でコーランを読めば、理解度がぐんと上がります。

コーランは順番通り読まなくていい

そしてコーランの読み方ですが、順番通り読む必要はありません。なぜなら順序だったストーリーがないためです。

逆に言えば、どこから読んでもOKということです。

(実際コーランには「やさしい章句から読め」という教えもあります)

おすすめのコーラン入門書は?

とはいっても、その「やさしく書かれた本」を見つけるのが実は大変なのです。

入門書と銘打っていながら、難しいものも多いからです。

そんな中で、いくつかおすすめを紹介します。

★『イスラームとコーラン

文庫なので入手しやすいです。「コーランに何が書かれているか?」を知るには、この本が最適です。

★『クルアーン語りかけるイスラーム

「コーランの独特の表現方法」を知るなら、この本です。

ただ専門書の部類に入るので、少し難解です。

★『コーランを知っていますか

作家の阿刀田高さんが書いた本で、楽しみながら読めます。

ただ私には最初、難しかったです。何度かトライして、挫折したの後、やっと読み終えたら、とても良い本でした。(阿刀田さん、ごめんなさい)。

本を読み慣れた人なら、スラスラ読めると思います。

★『イスラーム信仰とその基礎概念

仰々しいタイトルの本ですが、やさしく書かれていて、コーランからの引用も多い本。

巻末に本で引用したコーランの章句と該当ページが書いてあるのも良いです。

著者の水谷周さんは日本ムスリム協会の理事で、日本にイスラム教をなじみやすい形で紹介するのをモットーにしている方です。

あとはご自身で書店に行き、本を色々と手に取ってみて、気に入ったものを読めば良いと思います。

コーラン日本語訳のおすすめは?

私は岩波文庫の『コーラン(上)(中)(下)』をメインで読んできましたが、3冊に分かれているのが少々難点です。

日本イスラム協会の『聖クルアーン―日亜対訳・注解1冊にまとまっており、節が分かれているのが良いです。

ただ「注」の文字が小さいのが残念です。

日亜対訳 クルアーン』も優れていますが、厚さ6cmほどあり、ハードカバーのため重いです。

クルアーン やさしい和訳』の訳は、いちばんわかりやすいです。

どれがお勧めなのか?

私は複数持っています。というのも、同じ章句でも微妙に訳が違い、1つの本で理解できなかったものが、他を読んでわかることもあるからです。

これも実際に手にとって、使いやすいものを持つと良いでしょう。

そしてコーラン入門書を読みつつ、日本語訳をひもといてみる、というやり方が良いかと思います。

コーランを読んでみようという方の参考になれば嬉しいです。

イスラム流幸せな生き方
中学生でもわかるイスラム入門書。なぜ世界中でイスラム教徒が増え続けているか?がわかります。

関連記事
error: Content is protected !!