宮古島を路線バスで旅しました。今回は宮古島→伊良部島までバスで行った時の私をご紹介します。
宮古島には複数のバス会社があり、乗り方もややこしくて慣れるのに苦労しました。
こちらは「伊良部島→宮古島」の様子です。
宮古島の路線バスの乗り方
「BusGO!宮古島」を使うと便利です。使い方を紹介します。
①サイトを開く
この画面で、路線、停留所を指定すると、路線図、時刻表、料金が出てきます。
(なお、このサイトはパソコンよりスマホの方が便利です。なぜか私のパソコンでは、路線図は表示できても、時刻表と運賃はできませんでした。スマホでは問題ありません。)
宮古島から伊良部島に行くには、「伊良部 佐良浜経由 平良線 佐和田車庫行き」に乗ります。
②停留所を選択
この中から、乗る停留所を選択します。
私の場合、宿泊先ホテルに近い「A&W前」を指定。
③「路線図」「時刻表」「運賃」を確認
路線と停留所を選択すると、「路線図」「時刻表」「運賃」が表示されます。
こちらが「A&W前」の停留所に来るバスの時刻表。
伊良部島では、サウスアイランドホテルに泊まりました。ホテルは「ダキフガー」バス停から徒歩3分。
「A&W前」から「ダキフガー」まで、運賃は550円でした。
ネット上に伊良部 佐良浜経由 平良線の時刻表を見つけましたが、平成27年のもので、この中にある停留所のうち、止まらなかったものもあります。
ですから、やはり「BusGO!宮古島」を使うのが良いと思います。