パキスタンのお宅におじゃましました。ラジオ局に勤める男性と弟さん夫婦、お母さんたち。
物がなく、とてもすっきり。
こちらは、お母さんの寝室です。
まるでホテルの部屋みたいです。
メイドさん2人
驚いたのは、中流家庭というのに、メイドさんが2人もいること。
これは、カラチではめずらしくないそうです。
写真の奥に、メイドさんが小さく写ってます。奥のソファにこしかけてテレビを見たりしていて、すっかりくつろぎモード。家族の一員みたいです。
これを見て、家族の人柄が伝わってきました!
キッチンはL字型の広いカウンターがあり、とても作業しやすそう。カウンターの上には電子レンジとスプーンなど以外は物がなく、やっぱりここもすっきりしています。
奥さんもは専業主婦。メイドさんは必要ないのでは?
「家事をしてもらえば、そのぶん子どもの育児に時間を使えるわ」とのことです。
食事は自分たちで作るそうです。
「食事は大切だもの。私たちの体を作るもの。だから絶対に人まかせにしない。夫の昼食も毎朝自分たちで料理するわ。ジャンクフードを食べさせるのがいやだから」
色々と学ぶところがありました。
ご家族のみなさん、本当にありがとうございました!!
ご家族のくらしぶりについては、こちらの本で詳しく紹介しています。