チュニス の国際空港に到着した際の、両替やSIMカード購入、市内までの足をご紹介します。
チュニスの空港での両替
私はATMで銀行の国際キャッシュカードを使って現地通貨を引き出しました。
一度に引き出せる金額の上限は300ディナール(約14,000円)です。
これでは少ないので、2回下ろしました。
(自由な金額を設定できるのですが、うまくできませんでした)。
それ以降は、持っているドルや日本円を銀行で両替しました。
メドニンという地方都市でも日本円が両替できました。
両替にはパスポートが必要でした。
出国時に再両替する際、銀行の両替レシートが必要です。
帰国まで捨てないように。
SIMカード購入
私がすすめられたのはOoredooです。
私はスマホではないので、通話のみのカードを購入。
通話(使用期間)無制限で、料金はたしか5ディナール(約250円)ほどだったと思います。
スマホを持っているチュニジア人の話では、1ヶ月5ディナールで、通話とネットし放題だとか。
ただ1日に使えるネットの容量制限はあるようです。
今はチュニジア人のほとんどがスマホを持っていて(若者はフェイスブックを見ていることが多いです)、通信料は日本に比べてかなり安いようです。
タクシーは空港2階から乗る
空港から市内へはタクシーが良いでしょう。
空港の2階から拾うのがベターです。
到着ロビーは1階なので、そこで両替やSIMカードを購入したら、エレベーターで2階へ。
タクシーはメーター制
チュニジアのタクシーは、ほぼメーター制です。
ただ、たまに外国人旅行者と見るとメーターを使わない運転手もいますから、乗る前に確認して。
空港から市内まで10〜15分ほど。料金は5ディナール前後です。
市内まで近いので助かります。
【関連記事】
チュニジアの一人旅、旅行情報について知りたい方は、こちらの本をどうぞ。
★「イスラム流幸せな生き方」
中学生でもわかるイスラム入門書。世界でなぜイスラム教徒が増え続けているか?がわかります。