沖縄
-
旅で天使に出会う方法*古宇利島(沖縄県)
旅の天使に出会う方法がもしあるとしたら、私の場合は地元の人に甘えることです。旅の予定を立てるのが苦手で、かなりアバウトな計画しか立てずに旅立ってしまいます。…
-
断捨離をやめたら幸せになれる理由
断捨離しても幸せになれないのは、多くの場合それが「自己否定」から生じているからです。心の奥底に何か満たされないものがある。「このままの自分じゃダメ」「もっと…
-
久米島のローカルスーパーACOOPが素晴らしい
久米島を代表するビーチ・イーフビーチエリアには、ACOOPというスーパーがあります。農協(JA)グループのスーパーですが、これが素晴らしい。…
-
久米島路線バスの旅〜久米島空港からイーフビーチへの行き方など
久米島を路線バスで旅しました。車に比べて少し時間がかかりますが、のんびりゆったりと車では気づかない風景に出会うことができます。何といっても身軽ですし。バ…
-
宮古島 路線バスの旅①宮古島から伊良部島へ。宮古島のバス旅は「BusGO!宮古島」を使いこなすと便利…
宮古島を路線バスで旅しました。今回は宮古島→伊良部島までバスで行った時の私をご紹介します。宮古島には複数のバス会社があり、乗り方もややこしく…
-
石垣島の八重山博物館で八重山の歴史や文化を学ぶ。洗骨、サバニ、ホラ貝のやかん‥
石垣島滞在中に訪れた石垣市立八重山博物館のご紹介です。八重山諸島の民具、農具、漁具などが多数展示され、見飽きませんでした。特に興味深かったのが、この…
-
小浜島<沖縄>観光での注意点
竹富島は徒歩で十分、と書きましたが、小浜島もそのつもりで行ったら失敗しました。広いんです!小浜島はNHK連続テレビ「ちゅらさん」の舞台になったことで知ら…
-
竹富島の観光ポイントと宿の紹介
竹富島は石垣島からフェリーで約10分。竹富島を訪れる人の多くは、石垣島から日帰りします。でも泊まることをおすすめします。昼間は観光客が多くて…
-
石垣島の絶景宿「野空海 NOZOMI」で海を眺める贅沢
竹富島、西表島、小浜島、石垣島を旅行してきました。石垣島で泊まったのは、「野空海」という宿です。(1Fのレストランからの眺め)自家菜園の朝食…
-
伊良部島おじいの1日2時間だけ働く素敵ライフ
1日2時間だけ働き、あとは好きなことをして暮らす。沖縄の島で、そんなおやじ達に出会いました。毎晩おかあ(奥さん)と仲良く伊良部島。宮古島からフェリーで1…
-
伊良部島で見つけた本当の幸せ:猛烈サラリーマンからの離脱
「この島に来て、幸せ感が変わった」。現在伊良部島に住む北川さん(60才代)はいいます。宮古島からフェリーで10分ほどの場所にある伊良部島。北川さんが福岡…
-
「味のみやこ」(宮古島)で食べたヤギ汁の味
宮古島で「ヤギ汁」を食べました。「味のみやこ」。薬草料理で有名なお店です。肉片が数個入っており、ボリュームたっぷり。とてもすべては食べられませんでし…
-
宮古島おすすめスポット・過ごし方と癒される宿
宮古島おすすめの過ごし方ただただ、ひたすらのんびり過ごす。これが宮古島でのおすすめの過ごし方です。周辺の離島で宮古島の周辺には、池間島、来間島、…