目次
近くの離島でスローなひととき
宮古島の周辺には、池間島、来間島、大神島、伊良部島などの島があります。池間島、来間島は宮古島と橋で結ばれ、車で行くこともできます。写真は池間島から見た海。
おすすめは後の2つの島大神島と伊良部島です。今はまだ、宮古島から船でしか行けません。(伊良部島は現在橋を建設中)。この適度な距離感と不便さが、素朴な暮らしや独特の文化を保っているのかなーと思います。
熱帯魚と遊ぶ
サンゴが隆起してできたと言われる宮古島。海が美しいのも、この珊瑚が育っているためです。
ダイビングができなくても、シュノーケルだけで十分ですよ。とくにおすすめは新垣海岸。砂浜からわずか1メートルという近さで、泳いでいる熱帯魚が見える! 本当にビックリの透明度です。
海を見下ろすカフェで
宮古島には海沿いや海のそばの高台に、海が見わたせる感じの良いカフェがいくつかあります。青い海をみながら、オリオンビールで乾いた喉をうるおす、なんてイイかも!
古い集落を散策
宮古島の久松地区には、今はもう少なくなった赤瓦の古民家が多く残っています。
集落内は道が狭いので、車より徒歩がおすすめ。
そんな集落をオバーやオジーがのんびりと歩いている姿をみると、昔の宮古島の風景を見ているようです。
こんにちは。
このあいだ、黒木先生(カイロ大学で学ばれていて、今、私の家の近所在住)と
シャルムッシェーフの話をしていました。
ヨルダンでは、アカバの海。
福島の海も、いつか美しさを・・・。
黒木先生、なつかしいですね。またお会いしたいです!