トルコ人に「ガジアンテップに行く」というと、「あ〜食事が美味しいところね!」とうっとりした表情でいう。料理が美味しいことで有名なガジアンテップ(Gaziantep)。

ガジアンテップの旧市街。
場所はトルコ南東部。シリアのすぐ近くです。
シリアの近くというと、「危なくないの?」と思われるかもしれませんが、2019年夏現在、全く平穏。
どこに行っても、トルコ人観光客で賑わっていました。
ガジアンテップの観光の見所とホテルをご紹介します。
目次
ガジアンテップ・バーザール
かなり広く、歩いているうちに道に迷ってしまいます。
お土産屋も多く、トルコ人観光客が熱心に買い物しています。
値段はもちろんイスランブールなどのバーザールよりもずっと良心的。
ハマム博物館
個人的にはガジアンテップで一番の見所です。
ハマムとは中東の公衆浴場で、日本の銭湯のようなものです。
エジプトなどでは廃れてしまったのですが、他の国ートルコ、チュニジア、モロッコなどではまだまだ健在です。
ハマムは、ただ体を洗う&温まるだけではありません。一種の社交場です。
一昔前は、ハマムで汗を流した後、涼しい場所でくつろぎながら果物を食べたりしていたそう(上の写真)。
一日中ハマムで過ごすこともあって、食べ物や飲み物持参で行くことも。まるでピクニックですね。
ハマムの中で食事を作ったりもしていたそうで、展示にはミートボール、バーベキュー、ミートボール、マングミート、果物のなどの食べ物もありました。

ハマムの中で音楽を奏でる女性たち。
特にハマムが重要な役割を果たすのが結婚式の時。花嫁の女性の家族と花婿の女性の家族がハマムで過ごし、親睦を深めるのが結婚式の恒例でした。
またお母さんたちが、自分の息子の彼女を探しに行くこともあったそう。
髪も体型も包み隠さず見えるから、品定めするにはもってこいなわけですね。
ともかく娯楽が少ない時代、ハマムは特に女性にとって楽しい場所だったようです。
【ハマム博物館 Hamam Muzesi 】
Hamam Muzesi
住所: Karagöz Mahallesi Sadık Dai Sokak No:20 ŞAHİNBEY
Tel: 0342 211 12 00
開館時間: 08:30~17:30
厨房博物館
ガジアンテップの一昔前の庶民の台所、食生活を紹介する博物館です。
かつての台所を再現した部屋。こんなにたくさんのお鍋類があったんだ〜と感心することしばし。
ゲストのおもてなしの様子。
この地方の食生活についても紹介されていました。
ガジアンテップの食事は野菜がたくさん使われるのが特色で、特にナスが重要な役割を果たしているそう。
ヨーグルトもよく食べるそうです。
入場料2トルコリラ。なかなか良心的な値段です。
【厨房博物館 Emine Göğüş Mutfak Müzesi 】
バクラヴァ有名店:イマム・チャーダシュ
ガジアンテップはバクラヴァ(トルコのスイーツ)の名産地。その代表とも言える店がイマム・チャーダス(İmam Çağdaş)です。
1887年創業の老舗。全国紙のなんでもランキングで、『お土産に持っていきたいおいしいバクラヴァ、ベスト10』にも選ばれたことがあるそうです。
レストランが併設されていて、ここの料理はトルコ人も一押しの味。
ホテル(下)のオーナーに、「どこのレストランがおすすめ?」と聞くと、ここイマム・チャーダシュをすすめられました。
ここでは名物のパトリカンケのバブ(ナスのケバブ)を注文しました。43トルコリラ(約800円)。
スパイスがきいたお肉が香ばしい!
しかしナスの皮が硬くて、ナイフでなかなか切れません。
料理を前に悪戦苦闘している私を見かねて、店員さんが親切に食べ方を実演してくれました。
ナスの皮をはぎとり、中身だけパンにはさんで食べます。
なるほどー。
しかしナスの中だけ食べるなんて、なんだかもったいない!
貧乏性の私は、こっそり焦げ目のついた皮もいただきました。
【イマム・チャーダス İmam Çağdaş】
İmam Çağdaş
住所:Eski Hal Civarı, Uzun Çarşı No.49 Şahinbey
TEL:0342-231-2678
【ガジアンテプのホテル・アナドル エヴレリ(Anadolu Evleri)】
古い邸宅を改装した宿。町の中心、バーザールにも近い便利な場所にあります。先のイマム・チャーダスのすぐ近くです。
私の部屋は屋根裏部屋のようなところで、2階に分かれていました。上の写真は2階の寝室、下は1階のリビングです。
オーナーは英語が話せる親切な男性でした。
ホテルの朝食↓
朝食は中庭でいただきます。さわやかな空気の中、鳥のさえずりがなんとも気持ちよかったです!
【アナドル エヴレリ(Anadolu Evleri)】
Anadolu Evleri
住所397P+C5 Şahinbey
TEL:(0342) 220 95 25
まとめ
トルコの料理はどこで食べてもおいしく、ガジアンテップだから、特別おいしい!というわけではありません。
それでも、ナスのケバブのお肉の香りがとても香ばしく、今思い出しても生ツバが出そうです。
ガジアンテップはトルコ人観光客も多く、活気にあふれる町。
トルコ東部は治安もよく物価も安く、旅行先にはとてもおすすめです!
【関連記事】
コメントを残す